真岡鉄道で下館駅に着きました。
関東鉄道の乗り場案内板がないのでJRの駅員に聞いたら改札を出て
関東鉄道の切符を買うように言われました。
モタモタしているうちに関東鉄道の列車は出てしまいました。
改札を出ずに跨線橋を渡って直接関東鉄道乗り場へ行けば良かったのに・・・。
次の列車では謄波ノ江駅のキハ101・102の交換に間に合いません。
仕方無しにタクシーで謄波ノ江駅へ向かうことに・・・。

謄波ノ江駅に着きました。タクシー代3050円でした、トホホ・・・。

建て替えられて新しい駅舎になってしまいました。

この日は鉄コレ発売に合わせ、鉄道模型運転会が開催されていました。
駅名板は一枚2000円。欲しかったがガマン。
鹿島鉄道浜駅名板模型は昔は販売されていたようですが今は非売品。

硬券入場券を購入。

キハ101・102の到着を待ちました。
次回に続く。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。感謝!!

↑↓応援のクリックよろしくお願いします。

スポンサーサイト