片上鉄道保存会 吉ヶ原駅に着きました。

久し振りの訪問です。

GWは2両編成でした。最も好きなキハ303が運転されていました。

このシーン見たさにやって来ました。

キハ303のエンジン音が響く至福の時。
次回に続く。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

↑↓今日もクリックよろしくお願いします。

ここ、知りませんでした。
周りの雰囲気といい、素晴らしいところですね。
続きも楽しみにしています。
こんばんは。
思わずしゃぶりつきたくなる光景ですね(笑)
タクシーで5000円かかるんですか…足がないと厳しいですね。
新車を買った友人でもたぶらかして行くしかないか…
U-two様
昭和の懐かしい情景が残る
とてもいい所ですよ~。
月の第一日曜日のみ
運転されています。
自動車があれば楽勝です。
Gero様、こんばんは。
ありがとうございます!
是非友人をたぶらかせて
自動車で行かれる事を
お勧めします(笑)。
Author:りえてつ
京都市出身、還暦の男性です。
北海道 美瑛町の景色に、とても感動したので、理瑛旅客鉄道と名付けました。
画像の転載・転用はお断りします。
当ブログにより生じた損害につきましては、その責任を一切負いません。
当ブログに関係の無いコメントは削除します。
☆カメラ
Canon EOS 5D MarkⅢ
Canon EOS 5D MarkⅡ
Canon EOS 50D(留置)
LUMIX DMC-GX8
LUMIX DMC-G7
☆レンズ
Canon EF 24mm F1.4L Ⅱ USM
Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35 ZE
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE
Canon EF-M 28mm F3.5 Macro IS STM
Canon EF 300mm F4 L IS USM
Canon EF 28- 70mm F2.8 L USM
Canon EF 24-105mm F4 L IS USM
Canon EF 70-300mm F4-5.6 L IS USM
LUMIX G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH.POWER O.I.S
LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH.POWER O.I.S