
モノクロで一枚。こんな静かな感じを撮影出来るのは最後かも・・・。

この光景もまもなく見納め。

このお店は時間の関係で行けませんでした。

国道沿いは見納めツアー客で込んでいました。
余部をあとにし、鎧駅へ向かいます。
次回に続く。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

↑↓今日もクリックよろしくお願いします。

ブログトップ > JR西日本 > 6/20 余部鉄橋 その3
線路切り替えの運休ももうすぐですね。
結局、私は本格工事開始直前の夏に行ったっきり、行くことができませんでしたが、りえてつさんの記事でしっかり見届けることが出来そうです。
浜坂の定食も食べたくなりました。
U-two様
7月17日よりしばらく運休ですね~。
解体してしまうのは残念です。
浜坂の定食はまずまずのお味でした。
Author:りえてつ
京都市出身、還暦の男性です。
北海道 美瑛町の景色に、とても感動したので、理瑛旅客鉄道と名付けました。
画像の転載・転用はお断りします。
当ブログにより生じた損害につきましては、その責任を一切負いません。
当ブログに関係の無いコメントは削除します。
☆カメラ
Canon EOS 5D MarkⅢ
Canon EOS 5D MarkⅡ
Canon EOS 50D(留置)
LUMIX DMC-GX8
LUMIX DMC-G7
☆レンズ
Canon EF 24mm F1.4L Ⅱ USM
Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35 ZE
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE
Canon EF-M 28mm F3.5 Macro IS STM
Canon EF 300mm F4 L IS USM
Canon EF 28- 70mm F2.8 L USM
Canon EF 24-105mm F4 L IS USM
Canon EF 70-300mm F4-5.6 L IS USM
LUMIX G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH.POWER O.I.S
LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH.POWER O.I.S