
東新潟の757にやっと逢えた~。→元 東新潟の757に訂正させていただきます。

旋回窓がカッコイイ!

また撮影出来たらいいなぁ~。
ここでお声を掛けていただいた方、色々とありがとうございました!
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

↑↓今日もクリックよろしくお願いします。

ブログトップ > JR貨DD51 > 6/27 東新潟から出張中→元 東新潟のDD51 757
通りすがりですいません。m(__)m 757は転属です。東新潟ではDDは要らなくなったので各地に転属されてます。本日は同じ東新潟からDD51 1024が吹田にやって来ました。しかし転属かはまだわかりません!
通りすがり様
ご指摘いただきありがとうございます。
無知なものですみません。
早速訂正させていただきます。
今後も宜しくお願い致します!
コレが最初に城貨に来た時は大騒ぎでしたよね?
御蔭様でカメラを持って行くのが怖い時期がありましたもん(笑)。
結局,私は色んな皆さんの画像で楽しませて頂きました。
YANチョ様、こんばんわ。
そうです、大騒ぎでしたね。
カマの転属はネタですものね。
プロテクターを付けていた頃
撮りたかったです。
話題の757ですね。
寒冷地仕様はいろいろ重装備がついていて、好きです。
見てみたいです。
U-two様
寒冷地仕様はいいですね。
また撮りたいです。
ここもELに置き換わるよう
ですね。
Author:りえてつ
京都市出身、還暦の男性です。
北海道 美瑛町の景色に、とても感動したので、理瑛旅客鉄道と名付けました。
画像の転載・転用はお断りします。
当ブログにより生じた損害につきましては、その責任を一切負いません。
当ブログに関係の無いコメントは削除します。
☆カメラ
Canon EOS 5D MarkⅢ
Canon EOS 5D MarkⅡ
Canon EOS 50D(留置)
LUMIX DMC-GX8
LUMIX DMC-G7
☆レンズ
Canon EF 24mm F1.4L Ⅱ USM
Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35 ZE
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE
Canon EF-M 28mm F3.5 Macro IS STM
Canon EF 300mm F4 L IS USM
Canon EF 28- 70mm F2.8 L USM
Canon EF 24-105mm F4 L IS USM
Canon EF 70-300mm F4-5.6 L IS USM
LUMIX G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH.POWER O.I.S
LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH.POWER O.I.S